利尻富士町の交通/宿泊/観光/グルメ

利尻富士町(りしりふじちょう)は、北海道宗谷総合振興局に属する町です。
利尻島の南部に位置し、利尻礼文サロベツ国立公園の一部を構成しています。
この町は、美しい自然景観と豊かな自然環境で知られています。
主な特徴:
自然: 利尻富士町は、利尻山(標高1,721m)を中心にした自然豊かな地域です。
この山は、利尻礼文サロベツ国立公園の中心的な存在であり、ハイキングや登山が楽しめます。
海産物: 利尻島周辺の海は、新鮮な魚介類が豊富で、特にサンマやイカが有名です。
観光: 利尻富士町には、美しい海岸線や湿原があり、観光客に人気のスポットとなっています。
特に、サロベツ原生花園や利尻礼文サロベツ国立公園は、四季折々の自然を楽しむことができます。
産業: 主な産業は農業と漁業で、特にリンゴやナシの栽培が盛んです。
また、海産物も豊富で、新鮮な魚介類が楽しめます。
利尻富士町は、自然とのふれあいを楽しむことができる魅力的な場所です。
訪れる際には、四季折々の自然の美しさを存分に堪能してくださいね。

利尻富士町のグーグルマップ:此方をクリック
利尻富士町の天気:此方をクリック
利尻富士町の位置:此方をクリック

交通 宿泊 観光 グルメ

①交通
利尻富士町は北海道宗谷総合振興局に位置しています。
●町内の交通の便は、主に道路とフェリーを利用しています。
町内には国道238号線が通っており、主要な道路として利用されています。
また、利尻島と礼文島を結ぶフェリーが運航されており、これにより両島間の移動が可能です。
利尻富士町は、利尻島の南部に位置し、自然豊かな地域です。
町内の交通事情については、以下の情報があります。
公共交通機関: 町内にはバス路線があり、主要な観光スポットや住民の移動手段として利用されています。
しかし、利尻島全体での交通機関は限られているため、事前にスケジュールを確認することが重要です。
自家用車: 自家用車を利用する場合、道路状況は比較的良好ですが、観光シーズンには渋滞が発生することがあります。
また、駐車場の利用も事前に確認することをお勧めします。
タクシー: 町内にはタクシーも運行されていますが、利尻島全体でのタクシーの数は限られているため、予約が必要な場合があります。
船舶: 利尻島へのアクセスは主に船舶で行われます。利尻港から本州や周辺の島々への航路があります。
宗谷バス:此方をクリック
富士ハイヤー:此方をクリック
電話: 0163-82-1181
営業時間:07:00 ~ 23:00 年中無休 ●利尻富士町へ行くための交通手段はいくつかあります。以下の情報が参考になるかと思います。
航空機: 札幌から利尻空港への直行便があります。利尻空港から利尻富士町へはバスで約30分です。
フェリー: 旭川港から利尻島へのフェリーが運航されています。利尻島に到着後、バスやタクシーで利尻富士町へアクセスできます。
バス: 札幌や旭川から利尻島への直行バスがあります。利尻島に到着後、利尻富士町へのバスも運行されています。
どの交通手段を利用するかは、ご旅行のスケジュールや好みによりますが、事前にチェックしておくと安心ですね。
ハートランドフェリー(株):利尻富士町HP:此方をクリック
ハートランドフェリー株式会社:オフィシャルサイトHP:此方をクリック
日本航空(JAL):利尻富士町HP:此方をクリック
日本航空:オフィシャルサイトHP:此方をクリック
全日本空輸(ANA):利尻富士町HP:此方をクリック
ANA全日本(季節運航):オフィシャルサイトHP:此方をクリック
都市間バス:利尻富士町HP:此方をクリック
宗谷バス:オフィシャルサイトHP:此方をクリック
北都交通:オフィシャルサイトHP:此方をクリック
JR北海道:利尻富士町HP:此方をクリック
JR北海道:オフィシャルサイトHP:此方をクリック

交通 宿泊 観光 グルメ

②宿泊
利尻富士町は、北海道宗谷総合振興局に位置する美しい町です。宿泊施設は豊富で、以下のようなオプションがあります。
利尻富士ユースホステル:自然に囲まれたユースホステルで、リーズナブルな価格で宿泊できます。
利尻富士温泉:温泉施設も兼ね備えた宿泊施設で、リラックスした時間を過ごせます。
利尻富士ホテル:快適な客室と優れたサービスが提供されるホテルです。
利尻富士キャンプ場:アウトドア好きにはキャンプがおすすめです。星空の下での宿泊体験が楽しめます。
利尻富士町には、自然の美しさを楽しむためのさまざまな宿泊オプションがあります。

ホテル 旅館・民宿・ペンション コテージ

①ホテル
花れぶん
海に浮かぶ利尻富士の雄姿を前にして、季節ごとに咲く色とりどりの高山植物たち。
礼文の人の温もりと宿のもてなしが融け合った、こころ安まる空間。ようこそ日本最北端の宿「花れぶん」へ。
住所:北海道礼文郡礼文町香深村トンナイ558
此方をクリック
電話番号:0163-86-1666
休業日:9月下旬~5月下旬
アクセス:香深港フェリーターミナルより徒歩8分。無料送迎バス有り(予めフェリーの到着時間をお知らせください)
東京:車以外/羽田空港より稚内へ、稚内よりフェリーにて礼文島香深港へ
大阪:車以外/関西空港より稚内へ、稚内よりフェリーにて礼文島香深港へ
送迎:送迎あり(条件あり)
※送迎バスをご利用のお客様は、予めフェリーの到着時間をお知らせください。
パーキング:有り(無料)
チェックイン:15:00~ ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
チェックアウト:~10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
アクセス:香深フェリーターミナルから徒歩約5分
HP:此方をクリック


礼文観光ホテル 咲涼
鴛泊港から徒歩2分!観光やビジネスの拠点に最適です!利尻富士温泉で旅の疲れを癒した後は最北の海で獲れた魚介類を使用した「会席料理」をお召し上がり下さい!!※当館は全室禁煙ルームです※
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町194-2
此方をクリック
電話:0163-82-1531
アクセス:香深港⇒徒歩約10分
稚内:車以外/稚内からフェリーで約2時間 香深港より徒歩10分
送迎:送迎あり ※香深港までの無料送迎あり(要予約)
パーキング:有り(無料)
チェックイン:15:00~ ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
チェックアウト:~10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
HP:此方をクリック


ホテル利尻
利尻島西海岸・沓形地区にある町営ホテルです。宿泊施設としては利尻・礼文唯一の源泉かけ流しの温泉あり。
夕食は近海の海の幸を織り交ぜた海鮮会席をお楽しみください。
住所:北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町90
此方をクリック
電話番号:0163-84-2001 FAX(0163)84-2877
HP:此方をクリック


北国グランドホテル
利尻島で最大のホテルです。日本最北端の天然温泉と露天風呂です。
お泊りのお客様にはホテルスタッフがスターウォッチングに無料でご案内します。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町93番地
此方をクリック
電話番号:0163-82-1362
アクセス:鴛泊フェリーターミナルより徒歩15分、利尻空港より車で7分
コンビニまで徒歩5分以内
利尻空港よりお車で5分
鴛泊港フェリーターミナルよりお車で5分・徒歩15分
沓形港フェリーターミナルよりお車で20分
札幌:車以外/JR宗谷本線稚内駅下車、稚内港からフェリー1時間40分で鴛泊港
千歳空港:車以外/千歳から稚内空港で乗換、利尻空港へ。利尻空港からタクシー5分
送迎:送迎あり(条件あり)
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / 鴛泊港および利尻空港より無料送迎あり(要予約)
※ 車 / フェリー料金は東日本フェリーにお問合わせください。客室や車両の大きさで運賃が異なります。
HP:此方をクリック


利尻マリンホテル
フェリーターミナルからは徒歩7分の好立地(送迎有り)すぐ裏には最高の景色が広がるペシ岬展望台!
お食事には利尻の新鮮魚介。
男女別の天然温泉完備。全室禁煙になりました。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町81-5
此方をクリック
電話番号:0163-82-1337
アクセス:新千歳空港からは直行便で約50分。稚内港からはフェリーで1時間40分
札幌:車以外/JR宗谷本線稚内駅下車、稚内港からフェリー1時間40分で鴛泊港
車/道央自動車道を旭川方面→最終地点士別剣淵ICまで~士別剣淵IC~国道40号線を稚内まで→フェリーで利尻島へ→鷲泊港から徒歩7分
千歳空港:車以外/千歳から利尻空港へ。利尻空港からタクシー6分
送迎:送迎あり
※フェリーターミナル、利尻空港の無料送迎あり(要予約)
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / 鴛泊港および利尻空港より無料送迎あり(要予約)
※ 車 / フェリー代は、東日本フェリーにお問合わせを。客室や車両の大きさで運賃がちがいます。駐車場20台
HP:此方をクリック


利尻富士観光ホテル
鴛泊港から徒歩2分!観光やビジネスの拠点に最適です!利尻富士温泉で旅の疲れを癒した後は最北の海で獲れた魚介類を使用した「会席料理」をお召し上がり下さい!!※当館は全室禁煙ルームです
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町194-2
此方をクリック
電話番号:01638-2-1531 FAX.01638-2-189
営業期間:3月~10月
定休日:11月~2月は休館します。
客室:45室
駐車場:あり
備考:【収容人数】130名 ※フェリーターミナル、空港、登山口までの送迎は、予約時の対応となります。お問合せください。
HP:此方をクリック


ホテル あや瀬
利尻富士の麓にある近代和風ホテルです。新鮮な海の幸の料理はご好評頂いております。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町122番地
此方をクリック
電話番号:0163-82-1560
営業期間:4月~10月
定休日:11月~3月は休館します。
アクセス:鴛泊フェリーターミナル⇒徒歩約20分・車3分 利尻空港⇒車7分 無料送迎あり

コンビニまで徒歩5分以内 稚内:車以外/稚内フェリーターミナル~利尻鴛港、徒歩20分
送迎:送迎あり(条件あり)
※要事前連絡。鴛泊フェリーターミナル・利尻空港への無料送迎を行っております。
ご希望の方はお知らせ下さい。
登山されるお客様は朝5時出発で北麓野営場までお送りします。下山の際はお手数ですが、お電話ください。北麓野営場までお迎えに参ります。
パーキング:有り(無料)>
HP:此方をクリック


ホテル雲丹御殿
ウニ料理が自慢の漁師の宿です。お腹いっぱいウニ食べた~い」という方必見!生ウニ・焼きウニ・蒸しウニ…などウニづくし!漁師のオーナー自らが利尻近海で獲ってくる幻のウニ
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊野塚
此方をクリック
電話番号:0163-82-1120
営業期間:6月~9月
定休日:10月~5月は休館します。
客室:14室
アクセス:鴛泊フェリーターミナルより車で7分 利尻空港より車で15分
札幌:車以外/JR宗谷本線稚内駅下車 稚内港からフェリーで1時間40分
千歳空港:車以外/千歳空港から利尻空港へ
送迎:送迎あり(条件あり)
※要予約 (鴛泊港、利尻空港対応)【連泊で滞在中以外の方は】登山口へは<送り>のみ(迎車不可)
※沓形及び各観光地への送迎対応不可。
※予約状況により送迎時間の前後の可能性あり。
 利尻空港着13時40分以降、フェリー(鴛泊着)は14時以降対象。>
パーキング:有り(無料)
チェックイン:15:00~ ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
チェックアウト:~10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
HP:此方をクリック


田中家ひなげし館
利尻山麓にある温泉宿。美味しいごはんと便利な登山サービスが好評。
晴れた夜には星空散策へご案内いたします。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町115
此方をクリック
電話番号:0163-89-0811
営業期間:5月~10月
定休日:11月~4月は休館します。
客室:20室
駐車場:あり
送迎:送迎あり(条件あり)
アクセス:鴛泊フェリーターミナルより徒歩15分、車で3分。利尻空港より車で7分。無料送迎ございます(要事前予約)
稚内:車以外/稚内港から鴛泊港まで1時間50分 鴛泊港から徒歩15分
新千歳空港:車以外/新千歳空港から利尻空港まで50分 利尻空港から車で7分
送迎:送迎あり(条件あり)
※利尻空港、鴛泊港、鴛泊登山口への無料送迎がございます。ご利用の際は事前に到着場所と時間をお知らせください。
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 無料駐車場をご用意しております。
HP:此方をクリック

ホテル 旅館・民宿・ペンション コテージ

②旅館・民宿・ペンション
旅館雪国
利尻山登山される方、3合目までの無料送迎があり、お部屋から、目の前に海が見え宿のよこには、利尻山からしみ出た湧き水、長寿の泉水が汲め、北の自然いっぱいの静かな宿です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町4番地2
此方をクリック
電話番号:0163-82-1046
営業期間:通年
定休日:12月31日~1月5日
客室:15室
駐車場:あり
アクセス:鴛泊フェリーターミナルより、徒歩10分。車で3分。利尻空港より車で5分
稚内:車以外/カーフェリーで、鴛泊港へ。鴛泊港より左折、徒歩10分、車で3分
千歳空港:車以外/飛行機で利尻空港へ、空港から車で5分
送迎:送迎あり(条件あり)
※鴛泊フェリーターミナル 利尻空港からの無料送迎があります
*チェックイン時間前の お迎えはありません
パーキング:有り(無料)>
HP:此方をクリック


夕陽館(ゆうひかん)
食事は島の海の幸でおもてなしいたします。当店自慢の海苔は海苔ご飯や、天プラ等を楽しんで下さい。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本泊
此方をクリック
電話番号:0163-89-2525
営業期間:通年
客室:7室
アクセス:鴛泊フェリーターミナルより車で約7分 利尻空港より車で約5分
東京:車以外/羽田空港より稚内空港へ。稚内フェリーターミナルより110分
送迎:送迎あり(条件あり)
※事前連絡(予約時)
鴛泊内フェリーターミナル~空港間>
お迎え午後2時~5時15分(稚内からの最終便は可)
お送り登山プランの場合午前5時
通常7時50分と8時50分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 当宿ではレンタカーの貸し出しは行なっておりません。
ニッポンレンタカー:0163-89-0919
利尻レンタカー:0163-82-2551
まごころレンタカー:0163-82-1551
HP:此方をクリック


旅館なり田
宿は、利尻島の玄関口鴛泊フェリーターミナルから歩いて5分程の場所にあります。
利尻と言えばウニはもちろん、近海でとれるホッケ・ソイ・ヒラメ、普段は脇役のコンブやワカメなど、利尻島近海の新鮮な魚介類を刺身や煮つけにした、地元でしか食べることのできない「地元料理」が人気です。
住所:北海道利尻富士町鴛泊字港町76
此方をクリック
電話番号:0163-82-1536
営業期間:通年
客室:5室
駐車場:あり
HP:此方をクリック


旅館 大関
鴛泊フェリーターミナルから徒歩10分のところにあるシンプルな旅館です。
郵便局が旅館のすぐそばにあります。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町
此方をクリック
電話番号:0163-82-1272
営業期間:4月~10月
定休日:11月~3月は休館します。
客室:10室
駐車場:あり
備考:【収容人数】15名


ペンション群林風(グリーンウィンド)
ペンションホテルをイメージした清潔で落ち着いた雰囲気の宿。林に囲まれたロケーションも癒しです。
清潔で落ち着いた雰囲気の宿。林に囲まれたロケーションも癒しです。露天風呂付町営温泉は徒歩6~7分。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町
此方をクリック
電話番号:0163-82-1888
営業期間:通年
客室:11室
駐車場:あり
HP:此方をクリック


ペンション ヘラさんの家
海と夕陽の見えるロビーからの眺めは絶景。
素材にこだわった夕食は一品毎の提供。のんびりくつろげる宿です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町
此方をクリック
電話番号:0163-82-2361
営業期間:5月~10月
定休日:11月~4月は休館します。
客室:11室
駐車場:あり
備考:【収容人数】28名
HP:此方をクリック


利尻うみねこゲストハウス
おしどまり港フェリーターミナル徒歩5分。館内から絶景、利尻山の眺望。
ドミトリー(男女別相部屋)と個室も歓迎。
住所:北海道利尻郡 利尻富士町鴛泊字港町85
此方をクリック
電話:0163-85-7717
営業期間:5月~10月中旬
定休日:10月下旬~4月は休館します。
備考:【収容人数】25名
アクセス:鴛泊フェリーターミナルから徒歩約5分
HP:此方をクリック
インスタ:此方をクリック


利尻山荘 花りしり
鴛泊の住宅地にあるちょっと隠れ家的な宿です。
島で獲れた海の幸を中心に利尻ならではの料理でおもてなし。
家族的な雰囲気のこじんまりとしたお宿です。コンビニ徒歩5分で便利です。施設内は禁煙です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町200-1
此方をクリック
電話番号:0163-82-2362
営業期間:通年
客室:7室
駐車場:あり
備考:【収容人数】14名 ※鴛泊フェリーターミナル、鴛泊登山口への送迎あり。詳細はお問合せください。
HP:此方をクリック


お宿マルゼン
利尻島にある、素泊まり専門の格安宿です!お宿マルゼンに豪華な設備はございませんが、最高のロケーションでおくつろぎ下さい。
海側のお部屋からはリシリ・ブルーの日本海が一望できます。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町
此方をクリック
電話番号:0163-82-2620
営業期間:4月~10月(予定)
定休日:11月~3月は休館します。
駐車場:あり
備考:【収容人数】21名 ※鴛泊フェリーターミナル、利尻空港、鴛泊登山口、利尻富士温泉への送迎あり。詳細はお問合せください。
HP:此方をクリック


花コテージ北国
利尻島にある、素泊まり専門の格安宿です
住所:北海道利尻富士町鴛泊字栄町231
此方をクリック
電話番号:0163-82-1362
営業期間:6月~10月
定休日:11月~5月は休館します。
客室:6室
駐車場:あり
備考:【収容人数】16名 ※利尻空港、鴛泊フェリーターミナルまで、無料送迎あり。事前予約が必要です。
HP:此方をクリック


利尻ぐりーんひるinn
鴛泊にある利尻ぐりーんひる innは利尻山から25km以内、沓形港から12km以内の宿泊施設で、館内全域での無料WiFi、共用ラウンジ、無料専用駐車場を提供しています。
2つ星のゲストハウスで、共用キッチンと無料シャトルサービスを提供しています。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字富士野35-3
此方をクリック
電話:0163-82-2507
営業期間:3月~10月上旬
定休日:11月~2月は休館します。
駐車場:あり
備考:【収容人数】34名
HP:此方をクリック


マルゼンペンション レラモシリ
利尻山を一望できる天然温泉の絶景露天風呂で安らぎの休日を!
四季の利尻山を眺める絶景露天風呂
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町227-5
此方をクリック
電話番号:0163-82-2295
営業期間:通年
客室:12室
駐車場:あり
備考:【収容人数】28名 ※鴛泊フェリーターミナル、利尻空港、鴛泊登山口への送迎あり。
詳細はお問合せください。※利尻山登山をされる方は日の出時間に合わせた早朝出発となるため、朝食がお弁当になります。
HP:此方をクリック


旅館 最北亭
利尻フェリー乗場から5分。立地の良さが当館の自慢です。
ペシ岬展望台まで歩いて簡単に行けます。また、夕日ヶ丘展望台までは車で2分です。
お財布に優しいで食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町81-3
此方をクリック
電話番号:0163-85-7139
総客室数:17室
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト:10:00
アクセス:◆鴛泊フェリーターミナルより徒歩5分。海沿い漁協組合前を通ると近道です。
◆利尻空港より車で12分。無料送迎あり事前要連絡
駐車場:有り無料
HP:此方をクリック


さいとう旅館
鴛泊フェリーターミナルから車で約5分、利尻空港から車で約8分の立地。
シーズン期間にはウニをはじめ、新鮮な利尻の海の幸を使った料理が自慢の宿です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町
此方をクリック
電話番号:0163-82-1514
アクセス:鴛泊フェリーターミナルから車で約5分
ご予約はお電話にて


プチホテル川一
利尻で獲れる海の幸とアットホームなおもてなし!お食事は地元・利尻で揚がる新鮮な海の幸を中心にご用意。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇字鬼脇
此方をクリック
電話番号:0163-83-1268
営業期間:通年
客室:7室
駐車場:あり
アクセス:鴛泊フェリーターミナルから車で約5分
備考:【収容人数】22名 ※鴛泊フェリーターミナルまで、無料送迎あり。事前連絡が必要です。


旅館 富士
目の前に広がる日本海と後ろに構える利尻富士。
雄大な自然の中でゆったり過ごすくつろぎの宿。
レンタカーが割引料金で手配できるのも便利!
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇
此方をクリック
電話番号:0163-83-1170
営業期間:通年
客室:7室
駐車場:あり
アクセス:鴛泊フェリーターミナルより車で約20分
札幌:車以外/新千歳空港より利尻空港へ、または稚内よりフェリーで約100分
東京:車以外/羽田空港から稚内行き約110分 稚内よりフェリーで約100分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場は無料でご利用いただけます。(先着順)
大型10台、普通30台まで完備。
備考:【収容人数】26名 ※鴛泊フェリーターミナル、鴛泊登山口、沓形登山口までの送迎あり。詳細はお問合せください。
HP:此方をクリック


しまのやどかむいりしり
利尻島の大自然を堪能したあとには、 日本海を臨む客室で思いのままに休息を。
フェリーターミナルから徒歩8分の立地は貴方の旅にとって便利な拠点に。
利尻島の大自然を堪能する拠点として、またフェリーターミナルから徒歩圏と立志条件も良いのでビジネス利用にも便利です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町3番地1
此方をクリック
電話番号:0163857711
客室:9室
駐車場:あり
HP:此方をクリック



ホテル 旅館・民宿・ペンション コテージ

③旅館・民宿・ペンション
花と夢の島ラナルド
1棟貸1日1組限定です。施設内のハーブや利尻昆布はお調理や入浴する際、お土産等ご自由にお使い頂けます。
自飯以外に提携店へご注文頂ければ配達をしてくれます。送迎についてはご相談下さい。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊野塚263-1
此方をクリック
電話番号:090-4748-3607
営業時間:通年営業
客室:1棟 / 収容人数【9名】
駐車場:有り
アクセス:鴛泊フェリーターミナルから車で約10分
HP:此方をクリック


旅番屋
利尻島で唯一のコンドミニアム(家具付きアパートメント)。
利尻島への玄関口である鴛泊フェリーターミナルからは徒歩で12分・車で3分、北海道のコンビニ・セイコーマートのすぐ向かいという便利な場所にあります。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町48-1
此方をクリック
電話番号:0163-85-7750
アクセス:鴛泊フェリーターミナルから車で約20分
HP:此方をクリック


ホテル 旅館・民宿・ペンション コテージ


交通 宿泊 観光 グルメ

③観光
利尻富士町は、北海道の宗谷総合振興局に位置する美しい町です。この町は、利尻島の南部に位置し、自然豊かな風景が魅力です。以下は、利尻富士町の観光スポットのいくつかです: 利尻富士山: 町のシンボルであり、日本三百名山の一つです。登山者に人気のスポットで、美しい眺望が楽しめます。 利尻礼文サロベツ国立公園: 大自然が広がる国立公園で、ハイキングやキャンプが楽しめます。特にサロベツ原野は、美しい花々や動物たちが見られる場所です。 利尻島海水浴場: 清浄な海水と白い砂浜が広がる海水浴場があり、夏には多くの観光客で賑わいます。 利尻島フェリー乗り場: 利尻島と本土を結ぶフェリーの乗り場で、島の雰囲気を楽しむための出発点となります。 利尻島博物館: 町の歴史や文化を学べる博物館で、地元の伝統や自然についての展示があります。
夕日ヶ丘展望台
離島で一度は拝みたい、海や空がオレンジに染まるほどの美しい夕日。
夕日ヶ丘展望台は、そんな願いを叶える絶景スポットだ。
整備されてはいるが、展望台のある頂上までは山道になっている。
歩きやすい靴で向かおう。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊
此方をクリック
電話番号: 0163821114(利尻富士町産業振興課商工観光係)
営業時間:[営業期間]5月~10月(雪が降るまで)
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


富士野園地
夕日ヶ丘展望台から、道道105号線を北上したところにある「富士野園地」。
文字通り夕日を見るのにお勧めのスポットです。 時期によっては、礼文島に沈む夕日を眺める事ができます。
ポンモシリ島を間近に見ることができ、高台からは利尻富士を望むことができる。
エゾカンゾウの群生地であり、7月頃には辺り一面が鮮やかな黄色に染まるのも見どころの一つ。
駐車場やトイレが整備され、6月下旬から7月中旬にかけては、エゾカンゾウが大群落となって楽しませてくれます。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊
此方をクリック
電話番号: 0163821114(利尻富士町産業振興課商工観光係)
期間:5/1~10/31
定休日:11月~4月は閉鎖
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


ペシ岬展望台
利尻島にある岬であり、先端近くに展望台が設置されている。
気象条件が良ければ利尻山や礼文島、北海道本島を望める景勝地。
早朝、海や空を橙色に染めながら日本海にのぼる朝日は絶景である。
鴛泊港のシンボルともいえるペシ岬は、展望台までの遊歩道もあり港を出入りするフェリーや利尻山の眺望は見事です。
遊歩道は急ですので、悪天候時には十分に注意してください。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町
此方をクリック
電話番号: 0163821114(利尻富士町産業振興課商工観光係)
営業期間:5/1~10/31(雪が降るまで)
定休日:11月~4月
料金:[入場料]無料
駐車場:なし
HP: 此方をクリック


ペシ岬
北海道の利尻富士町にある美しい岬です。利尻富士町は利尻島に位置し、ペシ岬はその南端に位置しています。この岬は、自然豊かな環境と美しい景色で知られており、訪れる人々にとって魅力的な観光スポットです。
ペシ岬には、砂浜や岩場が広がり、特に夏場には海水浴や釣りが楽しめます。
周辺にはハイキングコースもあり、自然を満喫することができます。
また、利尻富士町には他にも多くの観光名所があり訪れる価値があります。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊
此方をクリック
TEL: 0163-82-2201
営業期間:5月~10月(雪が降るまで)
駐車場:なし
HP: 此方をクリック


利尻富士温泉保養施設
日帰り温泉入浴施設として地元の人に親しまれている「利尻富士温泉保養施設」。
薄い黄緑色をした弱アルカリ性の湯が特徴で、温泉プールや足湯も併設されている。
旅の疲れをいやすことができる天然温泉。露天風呂からは利尻山を望める。
利尻山登山にチャレンジする人にははずせない立ち寄りスポットです。
期間:通年(11月~4月毎週水曜休館日)
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町
此方をクリック
TEL: 0163-82-2388
営業時間:[5~10月]無休12:00-21:00
定休日:[11~4月]月
料金:【入浴料】
[大人(中学生以上)]500円
[中人(小学生)]250円
[小人(3歳以上小学就学前)]150円
[高齢者(70歳以上の島民)]250円
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


カルチャーセンター&りっぷ館
地域の文化と歴史を保存し、広めるための施設です。
ここでは、利尻富士町の歴史や文化に関する展示が行われており、地元の伝統や文化を学ぶことができます。
また、様々なイベントやワークショップも開催されています。
利尻島唯一の美術館です。絵画や彫刻といった美術品とともに利尻島の花や野鳥の写真 パネルが展示されています。
カルチャーセンター&りっぷ館は、利尻富士町の住民や観光客にとって、地域の魅力を感じることができる場所です。
訪れる際には、地元の文化や歴史について深く学ぶことができるので、ぜひ一度訪れてみてください。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町119-1
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1721
営業時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
営業期間:5月1日~10月15日
定休日:月曜(6月~9月毎日開館)
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


高山植物展示園
主に高山植物が展示されています。利尻富士町は、利尻島に位置し、美しい自然環境に囲まれています。
高山植物展示園では、季節ごとに異なる植物が見られ、訪れる人々にとって楽しい時間を提供しています。
平地で高山帯の植物が見られるように植栽しています。入園は自由です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町227-7
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1114(利尻富士町産業振興課商工観光係)
期間:5/1~10/31
HP: 此方をクリック


甘露泉水
利尻山鴛泊登山コースの3合目にある湧き水で、キャンプ場のある利尻北麓野営場から徒歩15分ほどで行くことができます。
利尻富士町にある鉱泉で、特にその甘みと豊富なミネラル成分で知られています。
この泉水は、地元の人々にとって健康に良いとされており、特に美肌効果や消化器系の健康に役立つとされています。
利尻富士町は、北海道の利尻島に位置し、自然豊かな地域です。
甘露泉水は、この地域の自然環境と豊富な鉱泉資源が背景にあります。
もし利尻富士町に行かれる機会があれば、ぜひ甘露泉水を試してみてください。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊富士野
此方をクリック
電話: 0163-84-2345
駐車場:あり(利尻北麓野営場)
期間:5/1~10/31
備考:10月17日~5月14日まで「利尻北麓野営場」は冬季閉鎖します。
HP: 此方をクリック


姫沼
鴛泊フェリーターミナルから、およそ5km。原生林に囲まれた周囲1Kmほどの静かな沼 です。
30分ほどで回れる遊歩道が整備されており、野鳥の囀りを聞きながら散策することができます。
湖面に映る利尻山の姿や野鳥のさえずりに耳を傾けながら散策を楽しめる。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊 湾内
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1111(利尻富士町役場)
期間:5/1~10/31
定休日:11~4月は閉鎖
駐車場:あり
備考:車場敷地内に公衆トイレあり。姫沼前に売店あり。
HP: 此方をクリック


姫沼展望台
ペシ岬を中心とした鴛泊湾と礼文島の景観を一望できます。鴛泊港に入港してくるフェリーも見ることができます。
利尻富士町にある美しい展望台です。利尻富士町は北海道の利尻島に位置し、姫沼展望台はその中心部にあります。
この展望台からは、利尻島の美しい景色を一望できるほか、利尻富士山や周囲の自然景観を楽しむことができます。
展望台周辺には、散策路や広場があり、家族や友人と一緒にリラックスした時間を過ごすのに最適な場所です。
また、季節ごとに異なる風景を楽しむことができるのも魅力の一つです。
利尻島へのアクセスは、定期船やフェリーで行くことができます。
姫沼展望台は、利尻島の観光スポットとして人気があります。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊 湾内
此方をクリック
電話: 0163-82-1111(利尻富士町役場)
期間:5/1~10/31
HP: 此方をクリック


野塚展望台
利尻島の北端に位置する展望台で、美しい景色を楽しむことができます。
この展望台からは、利尻島の山々や海が一望でき、特に夕日の時間帯は非常に美しいです。
また、利尻富士町の豊かな自然環境や文化を感じることができる場所でもあります。
展望台へのアクセスは比較的簡単で、車やバスを利用することができます。
訪れる際には、周辺の自然を楽しむためにハイキングやピクニックもおすすめです。
ペシ岬や鴛泊港を一望できます。夏には漁模様もみることができます。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊野塚
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1114(利尻富士町役場)
駐車場:あり
期間:5/1~10/31
HP: 此方をクリック


オタトマリ沼
観光客が必ず訪れる利尻島の一大観光スポット。
店の数こそ多くないが、利尻グルメを提供する飲食店や土産物店が並び、満足度が高い。
雄大な利尻富士を間近に見ながら楽しもう。
明るく開放的な環境にある利尻島最大の湖沼で、沼の奥に聳える利尻山を展望する人気のスポットです。
沼畔には遊歩道もあり、植物や野鳥観察などをするのも良いでしょう。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇字沼浦
此方をクリック
TEL: 0163-82-1111(利尻富士町役場)
期間:5/1~10/31
定休日:11~4月
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


白い恋人の丘(沼浦展望台)
北海道利尻郡利尻富士町にある観光名所。北海道の銘菓「白い恋人」のパッケージとして描かれている丘として知られている。
利尻山や日本海、オタトマリ沼など、北海道の景色を一望することができる。
また「白い恋人」にちなみ、プロポーズをしたカップルは石屋製菓公認のプロポーズ証明書がもらえる特典がある。
利尻山、オタトマリ沼、沼浦海岸、そして日本海を挟み北海道本土が一望できる、静かな展望台です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦
此方をクリック
電話番号: 0163821114(利尻富士町産業振興課商工観光係)
期間:5/1~10/31
定休日:[冬季閉鎖期間]11~4月
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


南浜湿原
利尻富士町にある美しい湿原です。この湿原は、利尻島の南部に位置し、豊かな自然環境と多様な動植物が生息しています。
南浜湿原は、特にハクチョウやカモなどの水鳥が多く集まる場所として知られています。
この湿原は、季節ごとに様々な風景を楽しむことができます。
春には桜が咲き、夏には緑豊かな草原が広がり、秋には紅葉が美しく、冬には雪景色が広がります。
また、湿原周辺にはハイキングコースも整備されており、自然を満喫することができます。
利尻富士町の南浜湿原は、自然愛好家や観光客にとって魅力的な場所です。
雪融けが始まるといち早く花を咲かせる水芭蕉にはじまり、湿原の植物が季節ごとに花を咲かせる学術的にも貴重な高層湿原です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇南浜
此方をクリック
電話: 0163-82-1111(利尻富士町役場)
営業時間:24時間営業
期間:5/1~10/31
駐車場:あり(約3台分)
HP: 此方をクリック


利尻島郷土資料館
利尻島郷土資料館は、利尻島にある歴史と文化を紹介する博物館です。
この資料館では、利尻島の自然、歴史、文化、伝統に関する展示が行われています。
また、地元の歴史や伝統的な生活様式についても学ぶことができます。
利尻島郷土資料館は、利尻富士町の観光名所の一つであり、訪れる人々に島の魅力を伝える役割を果たしています。
特に、利尻島の漁業や農業の歴史に焦点を当てた展示があり、地元の文化を深く理解することができます。
かつて鬼脇村役場だった歴史ある建物を利用した資料館です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇鬼脇257
此方をクリック
電話: 0163-83-1620
営業時間:9:00~17:00
営業期間:5月~10月
定休日:火曜、祝日の翌日(7月~8月無休、11月~4月閉館)
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


利尻北麓野営場
利尻富士町にある自然豊かなキャンプ場です。
利尻山の北側に位置し、美しい自然環境と豊富なアウトドア活動が楽しめる場所として人気があります。
キャンプ場内には、テントサイト、バーベキューエリア、トイレ、シャワー設備などが整っています。
利尻北麓野営場では、ハイキング、キャンプ、釣り、ピクニックなど、さまざまなアウトドアアクティビティを楽しむことができます。
特に、利尻山の登山は人気のスポットで、初心者から上級者まで楽しめるコースが多数あります。
利尻北麓野営場へ行く際は、季節によっては寒さや雨の影響を受けることがあるので、事前に天候を確認して準備をしておくことが重要です。
キャンプ場
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町国有林地内
此方をクリック
電話: 0163-82-2394
営業時間外:営業開始 8:00(月)
HP: 此方をクリック


さとう食堂
北海道利尻郡利尻富士町にある食事処で、利尻の海の幸を使った料理が食べられる。
店内は、昔懐かしい食堂のような雰囲気で例年5月から10月半ばの期間のみ営業している。
メニューには、ウニ丼や海鮮丼、ウニラーメン、利尻海藻ラーメンなど、海に恵まれた地ならではの美食が目白押し。
タコや鯛の仲間「そい」の刺身も人気である。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町 鴛泊港フェリーターミナル向い
此方をクリック
電話番号: 0163821314
営業時間:9:00~16:00
※営業期間4~10月
定休日:不定休
予算:【昼】3,000~5,000円
HP: 此方をクリック



交通 宿泊 観光 グルメ

④グルメ
利尻富士町は、北海道の宗谷総合振興局に位置し、美しい自然と豊かな海産物で知られています。
町のグルメは、特に新鮮な魚介類や海の幸が中心です。
代表的なグルメ:
利尻昆布: 町周辺の海域で採れる高品質な昆布は、昆布茶や昆布料理などで楽しむことができます。
サンマ: 利尻富士町はサンマの漁獲が盛んで、新鮮なサンマ料理が楽しめます。
ホタテ: 町の海で採れるホタテは、刺身や寿司、和え物などで提供されています。
イカ: 利尻富士町のイカは、煮物や刺身として親しまれています。
海鮮丼: 新鮮な魚介類を使った海鮮丼は、地元のレストランや食堂で人気です。

利尻富士町は、北海道の利尻島に位置し、美しい自然と豊かな海の幸が楽しめる観光地です。
グルメに関しても、地元の新鮮な魚介類や季節の野菜を使った料理が楽しめます。
利尻富士町の代表的なグルメ
>利尻昆布: 利尻島の特産品で、昆布の質が高く、様々な料理に使われています。
海鮮丼: 新鮮なサーモンやエビ、カニなどを使った海鮮丼は絶品です。
利尻牛: 地元で育てられた高品質な牛肉を使ったステーキや刺身が人気です。
地元野菜: 利尻島の新鮮な野菜を使ったサラダや和え物もおすすめです。
利尻富士町には、地元の食材を使ったレストランやカフェが多くあり、訪れる価値があります。
ぜひ一度訪れてみてくださいね!

軽食・レストラン 居酒屋 日本・中華料理

①軽食・レストラン
ポルト コーヒー(カフェ)
鴛泊フェリーターミナルの向かいにあるポルトコーヒー。
風味豊かなスペシャルティコーヒーのエスプレッソを使用したアメリカーノやラテ、紅茶、チャイなどを提供しています。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町200
此方をクリック
電話番号: 0163-85-7112
交通手段:鴛泊フェリーターミナルから徒歩1分
営業時間:07:30~17:00 L.O. 16:30
フェリーの運航時間に変更があれば、営業時間も変更される。
定休日:不定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無 フェリーターミナルの駐車場あり。
インスタ: 此方をクリック
HP: 此方をクリック


まっちゃんの店(ツブ焼き)
当店は、銘菓「白い恋人」のパッケージで有名な「オタトマリ沼」の目の前にあるレストハウスです。
ホタテのバター焼きやツブ焼きをはじめとした美味しい軽食をお召し上がりいただけるほか、利尻昆布などのお土産もご購入いただけます。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇字沼浦
此方をクリック
電話番号: 0163-83-1028FAX番号 0163-83-1028
営業時間:8:00~17:00
定休日:不定休
HP: 此方をクリック


岡田菓子店(ベーカリー)
鴛泊フェリーターミナルより徒歩10分 ・ 10:00 – 19:00。
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1596
交通手段:鴛泊フェリーターミナルより徒歩10分
営業時間:10:00 – 19:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
FaceBook: 此方をクリック


長生堂寺嶋菓子舗(スイーツ)
めらかなコクが特徴の「利尻プリン」には、プレーン、熊笹、ごま味のバリエーションがあり、地元客や観光客に人気があります。
住所:北海道利尻富士町鬼脇字鬼脇90
此方をクリック
電話番号: 0163-83-1416
営業時間:7:00~20:00
定休日:無休
HP: 此方をクリック


おやき屋 ちー(たい焼き・大判焼き)
住所:北海道利尻富士町鴛泊字本町64-1
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1946
営業時間:火~日 11:00 – 16:00
定休日:月
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
HP: 此方をクリック


グランスポット(カレー)
黒く濃厚なカレールーにゴロッと大きなホタテフライがのった「ホタテカレー」や、島の家庭料理としても愛される「タコカレー」などの海鮮欧風カレーが有名で、カレー好きには外せないお店です。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町2 鴛泊商店街通り
此方をクリック
電話番号: 0163-82-2164
営業時間:11:00~19:00(木金土 ?24:00)
営業期間:通年
定休日:不定休
交通手段:鴛泊港フェリーターミナルより徒歩10分
席数:32席 (カウンター席4席 テーブル席 4人×7卓)
個室:無
貸切:不可
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有
HP: 此方をクリック


きっちんどろっぷ(軽食・その他グルメ)
利尻富士町鬼脇にあるお店です。
喫茶、お酒、食事ができます。
ジャズの有線がかかっています。
オリジナルソースかつ丼を食べました。
ご飯とソースの間にはキャベツがひいてあります。
トンカツのころもに甘めの濃口のソースがたっぷりと染み込んでいて、ご飯がすすみます。
住所:北海道利尻富士町鬼脇字鬼脇149
此方をクリック
電話: 0163-83-1483
HP: 此方をクリック


さとう食堂(軽食・その他グルメ)
江尻産のウニなどの新鮮な海鮮を贅沢に使った海鮮丼が人気の定食屋さん
鴛泊フェリーターミナルの目の前にある「さとう食堂」。
メニューにはウニ丼やほっけ焼き定食はもちろん、名物の「利尻海藻ラーメン」もおすすめです。
住所:北海道利尻富士町鴛泊字港町200
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1314
営業時間:9:00~16:00
営業期間:4月~10月
定休日:不定休
駐車場:なし
席数:60席(小規模の団体客が入れるくらいの広さがあります)
個室:無
貸切:不可
禁煙・喫煙:全席喫煙可
駐車場:有
交通手段:利尻島フェリーターミナル前
HP: 此方をクリック


磯焼亭(軽食・その他グルメ)
鴛泊フェリーターミナルの目の前にある「磯焼亭」。
人気メニューは名物の利尻らーめんや、うに丼、ホタテ丼などです。
他にもホタテカレー、焼き魚定食など、利尻ならではのメニューが揃っています!
新鮮な海の幸を使った美味しい海鮮メニューが充実した人気のラーメン屋さん
住所:北海道利尻郡 利尻富士町鴛泊字港町
此方をクリック
電話番号: 0163-82-2561
席数:40席
個室:無
駐車場:無
HP: 此方をクリック


食堂 丸善(軽食・その他グルメ)
鴛泊フェリーターミナル2階にある食堂丸善。
全国ご当地どんぶり選手権本選で2度の優勝を果たした「うに飯」や、ほろほろに煮込まれたチキンの「スープカレー」などが人気メニューです。
利尻郡利尻富士町鴛泊字港町 鴛泊港フェリー
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町 鴛泊港フェリーターミナル 2F
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1110
営業時間:11:00~14:00
営業期間:通年
定休日:不定休
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


味彩川一(軽食・その他グルメ)
ラーメンや宗谷名物のチャーメンやカツカレー、オムライスなど様々なものがあります。
人気メニューは「味噌広東麺」。
住所:〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇字鬼脇
此方をクリック
電話番号: 0163-83-1268
営業時間:11:00~14:00
営業期間:通年
定休日:夏季無休
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


想恋路(オレンジ)(軽食・その他グルメ)
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町227-7 利尻富士温泉
此方をクリック
電話番号: 0163-82-2388
営業時間:12:00~21:30
定休日:[1月~4月・11月・12月] 月曜日
[5月~10月] 無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
交通手段:鴛泊フェリーターミナルより徒歩約15分
宗谷バス Bコースで約7分
HP: 此方をクリック


バルデセロ(バー・カクテル)
様々なお酒を取り揃えており、純米吟醸「利尻富士栄泉」など利尻のお酒もお楽しみいただけます。
カウンター席では気さくなママとの会話や、地元の方との交流が楽しめるかもしれません。
住所:北海道利尻郡 利尻富士町鴛泊字本町71 2F
此方をクリック
電話番号: 0163-85-7810
営業時間:19:00~25:00
定休日:水曜日
HP: 此方をクリック


軽食・レストラン 居酒屋 日本・中華料理

②居酒屋
和洋創咲 いろは(居酒屋)
鴛泊市街地に位置する和洋創咲いろは。
ウニやホタテ、タコなど旬の海鮮をはじめ、ほっけやタラの白子から作るかまぼこ「たちかま」なども堪能できます。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町71-1
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1077
営業時間:17:00~23:00
営業期間:通年営業
定休日:木曜日
駐車場:あり
HP: 此方をクリック


力丸(居酒屋)
シャイな大将と奥さまで切り盛り。
大将のお父さんは漁師だったそうで、やはり海鮮が推し、との事。
居酒屋てすけど焼き肉食べながらお刺身も食べれる色々美味しいてすよ。
なかなか肉も刺身も食べれるのが気に入ってます。
住所:北海道利尻富士町鴛泊字栄町86-3
此方をクリック
電話番号: 0163-82-2488
営業時間:18:00~23:00
定休日:第一日曜日と第二日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
個室:有
座敷:あり
設備:駐車場 無
HP: 此方をクリック


軽食・レストラン 居酒屋 日本・中華料理

③日本・中華料理
利尻亀一(海鮮料理)
オタトマリ沼にあるお土産店「利尻亀一」。
おしゃれで可愛いパッケージの様々なお土産品が販売されています。
住所:北海道利尻郡利尻富士町鬼脇字鬼脇157
此方をクリック
電話番号: 0163-83-1446
営業時間:08:30~17:30
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
席数:45席
個室:無
貸切:不可
禁煙・喫煙:分煙
駐車場:有
HP: 此方をクリック


こぶし(日本料理・懐石・会席)
喰処 こぶし つぶ焼き ほっけ焼き物 刺し身海老ソイ 美味しいです。
ほっけの焼き物はふっくらして絶品。
どれも美味しい、量もたっぷり、付け合わせのお野菜もりもり日本酒も種類があってお料理の種類も豊富でgood!
住所:北海道利尻郡 利尻富士町鴛泊字本町
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1891
営業時間:火~日 18:30 – 22:00
定休日:月
駐車場:無
HP: 此方をクリック


郷土料理 名取本店(日本料理・懐石・会席)
鴛泊の中心部、セイコマートの向かいにあるお店。
人気メニューはお刺身や揚げ物がセットになった名取特製弁当、13種類もの海鮮や野菜が乗ったよくばり天丼、ボリューミーなチキンカツ定食など。
住所:北海道利尻富士町鴛泊字栄町28-2
此方をクリック
電話番号: 0163-82-1251
営業時間:11:00~14:00
営業期間:通年
定休日:不定
休駐車場:あり
備考:夏季5月中旬~9月中旬まで団体のみ受入れ(その年によって期間が前後します)
HP: 此方をクリック


笑う門(中華料理)
住所:北海道利尻富士町鴛泊字栄町145-1
此方をクリック
電話番号: 0163-82-2315
営業時間:月~日(水曜除く)
11:00 – 14:00
17:00 – 20:00 L.O. 20:00
定休日:水
個室:無
貸切:不可
禁煙・喫煙:全席喫煙可
駐車場:無
HP: 此方をクリック


軽食・レストラン 居酒屋 日本・中華料理

交通 宿泊 観光 グルメ

最近の投稿
PAGE TOP