稚内市の交通/宿泊/観光/グルメ

稚内市(わっかないし)は、北海道宗谷総合振興局に位置する市で、北海道の最北端に位置する市で日本海に面しており、ロシアとの国境に近い場所にあります。
以下は、稚内市についてのいくつかの情報です:
基本情報
位置: 北海道の最北端に位置し、オホーツク海に面しています。
人口: 約2万5千人程度。
面積: 約524平方キロメートル。
稚内市は、北海道の最北端に位置する市です。日本海に面しており、ロシアとの国境に近い場所にあります。以下は、稚内市についてのいくつかのポイントです:
自然と景観
知床半島: 稚内市には知床半島があり、美しい自然景観が広がっています。
特に知床国立公園は、豊かな自然環境と多様な動植物が見られる場所として知られています。
オホーツク海: 稚内市はオホーツク海に面しており、漁業が盛んです。
特にサケやイカなどの水産資源が豊富です。
歴史と文化
歴史: 1899年に市制施行されました。稚内は、かつてアイヌ民族の活動拠点であり、多くの歴史的遺産が残っています。
特に稚内港は、日本海を渡る船の重要な拠点として発展しました。
観光名所: 稚内公園、稚内港、稚内市立博物館などがあります。
文化: 稚内市には、地元の文化や伝統が色濃く残っています。
例えば、地元の祭りやイベントが多く行われ、地域のコミュニティが活発です。
観光名所: 稚内公園、稚内港、稚内市立博物館などがあります。
経済
主要産業: 漁業、観光業、農業が主要な産業です。特に、海産物の加工や貿易が盛んです。
観光: 稚内は、オホーツク海の美しい景観や、北海道の自然を楽しむための観光地としても知られています。
観光スポット:
稚内公園: 稚内市の中心に位置し、市民の憩いの場として親しまれています。
稚内市立博物館: 地域の歴史や文化について学ぶことができる博物館です。
稚内市は、自然と歴史が融合した魅力的な場所です。訪れる価値がありますね!
交通とアクセス
空港: 稚内空港は、札幌や旭川といった北海道内の主要都市との間で定期便が運航されています。
また、札幌や他の主要都市とのアクセスが便利です
港: 稚内港は、国際貨物船の寄港地としても機能しており、ロシアとの貿易が行われています。
鉄道: JR北海道の宗谷本線が通っており、札幌方面へのアクセスが良好です。
稚内市は、自然の美しさと豊かな歴史を持つ魅力的な都市です。訪れる価値がありますね!


稚内市のグーグルマップ:此方をクリック
稚内市の天気:此方をクリック
稚内市の位置:此方をクリック


交通 宿泊 観光 グルメ


〇交通
稚内市内の交通の便については、市内を走るバスが主要な交通手段です。
稚内市は比較的小規模な市であるため、徒歩や自転車での移動も便利です。また、タクシーも利用可能です。
①稚内市内での交通手段、以下のような方法があります:
稚内市は、北海道の最北端に位置する都市で、交通環境については以下のような特徴があります:
公共交通機関:
●バス:稚内市内にはバスが主要な公共交通機関として運行されています。
市内を巡るバス路線があり、主要な観光スポットや住宅地を結んでいます。
●鉄道: JR北海道の宗谷本線が稚内市に通じており、札幌や旭川からの特急列車が運行されています。
所要時間は札幌から約4時間、旭川から約2時間です。
●タクシー: タクシーも利用可能ですが、稚内市は人口が少ないため、タクシーの利用頻度は低めです。
●自家用車: 自家用車の利用も一般的で、市内には駐車場やガソリンスタンドがあります。
ただし、観光シーズンには駐車場が混雑することがあります。
●船舶・フェリー: 稚内港からは、周辺の島々やオホーツク海を巡る船が出ています。
特に夏季には観光船が運航され、観光客に人気です。
稚内港からは、利尻島や礼文島へのフェリーが運航されています。
これにより、周辺の離島とのアクセスも便利です。
●空路: 稚内空港からは、札幌や旭川への定期便が運航されています。
稚内市は自然豊かで、観光地としても人気があります。
交通の便が良いため、訪れるのに適しています。
交通手段は比較的限られていますが、市内を探索するのに十分な選択肢があります。
②稚内市への交通手段
●飛行機: 稚内空港(大空町)から市内へのアクセスが便利です。空港からタクシーやバスでアクセス可能です。
また、季節限定の国際線も運航されることがあります。
●鉄道: JR北海道の宗谷本線が稚内市に通じています。札幌や旭川から特急「宗谷」で直通可能です。
●バス: 稚内市へは、周辺地域からのバス路線が多数あります。主要なバス会社が運行しています。
●車: 高速道路「道央自動車道」を利用して、札幌から稚内市へ直行可能です。車での移動は自由度が高いですが、道路状況に注意が必要です。
各社のHPは以下のHPから願います。
稚内エリア | 宗谷バス:此方をクリック
JR北海道:此方をクリック
北都ハイヤー株式会社:此方をクリック
配車室TEL:0162332525
稚内日の丸交通株式会社:此方をクリック
日の丸交通株式会社稚内無線センター:0162-22-5000
ハートランドフェリー:此方をクリック
全日空:此方をクリック


交通 宿泊 観光 グルメ


〇宿泊
稚内市は、北海道の宗谷総合振興局に位置する美しい街です。宿泊施設は豊富で、さまざまなタイプの宿泊施設があります。以下はいくつかのオプションです:
ホテル: 稚内市にはいくつかのホテルがあり、快適な宿泊環境を提供しています。特に観光シーズンには、多くの観光客が訪れます。
稚内市内にはさまざまなホテルがあり、予算や好みに応じて選べます。例えば、稚内ホテルや稚内グランドホテルなどがあります。
旅館: 日本の伝統的な宿泊施設で、和室や日本庭園を楽しむことができます。
伝統的な日本の宿泊施設で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。稚内温泉や稚内湖畔ホテルなどがあります。
民宿: 地元の雰囲気を楽しみたい方には、民宿がおすすめです。家庭的な雰囲気で、地元の人々と交流することができます。
キャンプ場: 外に出て自然を満喫したい方には、キャンプ場もあります。星空を眺めながらの宿泊体験が楽しめます。
天体観測や星空を楽しみたい方には、キャンプ場も良い選択です。稚内市立稚内湖キャンプ場などがあります。
稚内市は、オホーツク海に面しており、美しい海岸線や自然景観が楽しめる場所です。また、稚内公園や稚内港などの観光スポットもあります。



ホテル 旅館 民宿・ゲストハウス・ペンション キャンプ・コテージ


〇ホテル
ホテル滝川
ご家族・ご友人、又ビジネスなどに最適なホテル滝川はあたたかいムードを大切に心のこもったおもてなしと、清潔感のあるお部屋で、皆様の旅の疲れを癒し、ゆったりとくつろいでいただけます。
住所:北海道稚内市港2丁目3-24
此方をクリック
電話番号:0162-23-2333
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR稚内駅から車で5分、稚内空港から車で15分
コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/新千歳空港より稚内空港へ、稚内空港からタクシーで15分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場は40台、先着順となっております。
HP:此方をクリック



天北の湯ドーミーイン稚内
絶景の最上階天然温泉展望大浴場を備えたホテルです。近代的デザインのラウンジと客室、そして温泉大浴場は純和風イメージに機能性を最大限に考慮した作りです。
住所:北海道稚内市中央2丁目7-13
此方をクリック
電話番号:0162-24-5489
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
アクセス:
JR稚内駅、バスターミナルより徒歩2分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/新千歳空港から飛行機で50分
車/道央道路を旭川方面へ~道央道路、士別剣淵IC~国道40号線を稚内方面。稚内駅前下車徒歩4分
パーキング:有り(700円/日)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / バイクご利用のお客様は空きスペースへ先着順でご案内となります
※ 車 / バイク/駐車場は先着順です
HP:此方をクリック



ホテル大将
JR南稚内駅前に位置し観光ビジネスに最適。コンビニ・遊戯施設・飲食店界隈にも近いです。大小ご宴会、会議、研修会などお気軽にご相談下さい。各客室は全室バストイレ付き、他に大浴場(男女別)も完備しています。
住所:北海道稚内市大黒1丁目7-19
此方をクリック
電話番号:0162-23-5735
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR南稚内駅より徒歩3分、稚内空港より車で約15分、フェリーターミナルまで車で約7分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
稚内:車以外/空港よりバス15分。JR南稚内駅徒歩3分
パーキング:有り(無料)
HP:此方をクリック



ホテル美雪
JR稚内駅・バスターミナルより徒歩4分。フェリーターミナルより車で3分。客室は和室、洋室、車椅子対応ルームがございます。
住所:北海道稚内市中央2丁目9-11
此方をクリック
電話番号:0162-22-5866
FAX:0162-22-5867
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR稚内駅より徒歩約4分。稚内空港より車にて約20分。稚内フェリー ターミナルから徒歩17分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/JR稚内駅より徒歩4分、稚内フェリー ターミナルから徒歩17分
東京:
車以外/稚内空港より車で20分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場無料!予約不要 満車の場合徒歩約1分近隣無料駐車場をご案内致します
HP:此方をクリック



稚内さかえホテル
遠路はるばる日本最北の地である稚内市に訪れる皆様に、くつろぎと美味しいお食事をご提供するべく努めてまいりました。
住所:北海道稚内市港4丁目8-32
此方をクリック
電話番号:0162-22-1080
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
交通アクセス南稚内駅より徒歩にて5分
駐車場有り 30台 無料 予約不要
HP:此方をクリック



ホテル奥田屋
温泉大浴場のあるホテルです。観光やビジネスの拠点としてどうぞ、ご利用ください。
住所:北海道稚内市大黒3丁目7-17
此方をクリック
電話番号:0162-23-2118
FAX:0162-24-5205
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR南稚内駅より徒歩5分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/JR宗谷本線南稚内駅下車、徒歩5分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 無料駐車場60台収容可能(先着順)
HP:此方をクリック



サフィールホテル稚内
稚内駅から徒歩約5分、フェリーターミナルは車で約3分の場所にある、宗谷湾を一望できる眺めが美しい心を癒やすホテル。
住所:北海道稚内市開運1丁目2-2
此方をクリック
電話番号:0162-23-8111
チェックイン 13:00
チェックアウト 11:00
アクセス:
稚内駅&コンビニ徒歩3分。空港行バス停はホテル目の前♪ 利尻・礼文島フェリー乗り場徒歩10分♪
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/JR宗谷本線稚内駅から徒歩3分
車/道央自動車道を旭川経由、士別剣淵ICへ~道央自動車道 士別剣淵IC~国道40号線を北上約200キロメートル。4時間
東京:
車以外/稚内空港経由で宗谷バス利用で30分
パーキング:有り(無料)
HP:此方をクリック



ホテルニューチコウ
機能的な客室、静かな環境――ビジネスにも観光にも対応する、くつろぎに溢れたハーバーシティホテルです。心からのあたたかなおもてなしで、稚内でのご滞在をサポートいたします。
住所:北海道稚内市大黒1丁目4-26
此方をクリック
電話番号:0162-22-0007
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR南稚内駅下車、徒歩5分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
東京:
車以外/羽田空港より稚内空港へ約1時間45分。稚内空港よりバス利用
札幌:
車以外/札幌駅より乗車約5時間、南稚内駅下車徒歩5分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / フェリーターミナルより車で5分
※ 車 ? ※無料駐車場40台収容可能です。
※駐車場の関係上、2t以上のお車でお越しの場合はお手数ですがホテルへ直接お問い合わせください。
HP:此方をクリック



HOTEL TRUNK WAKKANAI
稚内駅から徒歩5分、フェリーターミナルから車で3分の好立地。大浴場やコインランドリーなど、長期滞在にも優しい充実した設備でおもてなし。
住所:北海道稚内市中央1丁目5-16
此方をクリック
電話番号:0162-73-1622
FAX:0162-73-5006
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR稚内駅徒歩5分 宗谷バス駅前ターミナル・コンビニ5分 稚内空港車で25分 フ ェリーターミナル徒歩17分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
パーキング:有り(無料)
HP:此方をクリック



ホテルサハリン
施設は小さいですが精一杯のおもてなしと美味しい料理をご用意しております。充実のひとときをお過ごしください。
住所:北海道稚内市中央1丁目5-5
此方をクリック
電話番号:0162-22-1239
FAX:0162-22-1238
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
アクセス:
JR稚内駅より徒歩6分。稚内フェリーターミナルから車で4分、徒歩で約25分。
札幌:
車以外/JR宗谷本線稚内駅、徒歩6分。
車/道央自動車道~深川留萌自動車道~留萌大和田IC~国道232号線~国道40号線~JR稚内駅前を通る
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 無料駐車場20台収容可能です(要予約、利用台数等予約時にお教えください)。
大型車をご駐車希望の場合はお手数ですが当ホテルまで直接お問い合わせください。
HP:此方をクリック



稚内グランドホテル
南稚内の中心に立地し天然温泉を持つホテルです。地下1,200mより湧き出た温泉は、大変泉質が良く旅の疲れを癒してくれます。
住所:北海道稚内市大黒2丁目13-11
此方をクリック
電話番号:0162-22-4141
FAX:0162-22-4277
チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
南稚内駅より徒歩2分、稚内空港より車で15分、フェリー乗り場より車で7分程
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/新千歳空港または札幌丘珠空港から稚内空港まで
東京:
車以外/羽田空港より稚内空港へ
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場は70台、先着順です。
HP:此方をクリック



ホテル御園
稚内では珍しいお靴を脱ぎ”素足”で過ごすホテルです。南稚内駅より徒歩3分。どこか懐かしくもある和の雰囲気で、おくつろぎいただくおもてなし。ご夕食には、稚内周辺で水揚げされる海の幸を中心にお楽しみ頂けます。
所在地:北海道稚内市大黒2丁目7-15
此方をクリック
電話番号:0162-23-3793
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
稚内空港より車で15分、JR南稚内駅より徒歩3分。JR稚内駅より車で10分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/JR特急スーパー宗谷・特急サロベツ乗車→南稚内駅下車徒歩3分
車/道央自動車道を旭川方面に~士別剣淵IC~国道40号線を稚内方面へ
旭川:
車以外/JR特急スーパー宗谷・特急サロベツ乗車→南稚内駅下車徒歩3分
車/道央自動車道・旭川鷹栖ICより士別方面へ~士別剣淵IC~国道40号線を稚内方面へ
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / 稚内空港より車で10分
※ 車 / 国道40号線大黒2丁目交差点を左へ
HP:此方をクリック



THE STAY WAKKANAI
日本最北のTHE STAY、稚内駅前に誕生。豊かな自然と美しい景観にあふれる北海道。その中でも最も北に位置する街、宗谷地方・稚内市。
住所:北海道稚内市中央2丁目12-16
此方をクリック
電話番号:0162-73-4610
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR稚内駅前徒歩1分
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
パーキング:有り(500円/日)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場はバイク専用の駐車場になっております。
お車の駐車場はございませんので ご注意ください。
近くの青空駐車場(無料)に駐車してください。
HP:此方をクリック



風の宿 宗谷パレス
わずか43km向こう見えるサハリンの島影に国境の街を実感。宗谷岬をはじめノシャップ岬・稚内公園・サロベツ原野・利尻・礼文と大自然を満喫し、それからゆっくりと温泉に浸り、その後に美味しいお酒と新鮮な海の幸の手料理を堪能する。
住所:北海道稚内市富士見4丁目1837-1
此方をクリック
電話番号:0162-28-1211
FAX:0162-28-1644
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR稚内駅→「富士見坂の下」行バスで「宗谷パレス前」バス停下車→徒歩1分/JR稚内駅から車で10分
稚内:
車以外/JR稚内駅から車で10分 /稚内空港から車で25分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 無料 20台
HP:此方をクリック



ホテル喜登
宗谷岬、サロベツ、利尻、礼文島への観光拠点。海に面した客室からはサハリンの島影を望むことができる、日本最北の本格的なシティホテルです。
住所:北海道稚内市港2丁目1-20
此方をクリック
電話番号:0162-23-2144
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
稚内空港より接続バスにて15分、JR稚内駅から15分。
コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/JR宗谷本線稚内駅下車、徒歩20分、車4分
東京:
車以外/稚内空港より接続バスにて約25分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場有り20台(先着順・無料)
HP:此方をクリック



ホテルめぐま
日本最北の「稚内」での旅の1ページに、心を込めたおもてなしをお届けします。稚内は人の手が入っていない自然が 数多く残されている貴重な場所。普段何気なく見ている夕日でも、 宗谷湾の水平線に沈む様は別格の趣です。
住所:北海道稚内市声問2丁目13-14
此方をクリック
電話番号:0162-26-2290
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
稚内空港より車で5分
東京:
車以外/稚内空港より車で5分
札幌:
車以外/JR南稚内駅から車で8分
パーキング:有り(無料)
HP:此方をクリック



ホテル 旅館 民宿・ゲストハウス・ペンション キャンプ・コテージ


〇旅館
旅館山一
ご家族・ご友人と観光・ビジネス等に最適、新鮮な海の味覚とまごころでおもてなしの旅館です。また、長期滞在の方への飽きさせない日替わりお料理も好評です。
住所:北海道稚内市港2丁目1-13
此方をクリック
電話番号:0162-23-2818
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
JR稚内駅、南稚内駅下車、市内線バスで港2丁目停留所下車、徒歩1分。
コンビニまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/JR稚内駅下車、徒歩20分・車5分、稚内空港から車で20分程度
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 駐車場無料20台、予約不要
HP:此方をクリック



旅館希宮
長期滞在者歓迎します。3食プランあり(昼食にお弁当ご用意出来ます。)全室インターネット接続完備(無料)。
住所:北海道稚内市潮見4丁目1-17
此方をクリック
電話番号:0162-33-3133
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
交通手段:南稚内駅から1,777m
HP:此方をクリック



旅館以木以
日本最北のわっかないへようこそ! 稚内で一番小さな宿ですので、くれぐれも通りすぎないように注意して下さい。 *フェリーターミナルの送迎有り(要予約)
住所:北海道稚内市中央1丁目3-33
此方をクリック
電話番号:0162-23-4905
FAX:0162-23-5181
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:
稚内駅より徒歩で約10分
旭川:
車以外/稚内駅より徒歩で約10分
車/稚内国道→天塩国道→名寄国道~道央道「士別剣淵IC」~名寄国道→幌富バイパス→稚内国道
送迎 送迎あり(条件あり)
※フェリーターミナルまで、早朝のみ送り サービスあり
(参考:タクシーにて690円)
パーキング:有り(無料)
HP:此方をクリック


旅館東方館
最北の町稚内へようこそ!当館は海の見える家庭的な宿です。新鮮な海の幸をお楽しみ下さい。無線LANにてインターネット使用可能。1泊3食付きの長期滞在希望の方もお値段格安にてご相談に応じます。
住所:北海道稚内市潮見4丁目4-5
此方をクリック
電話番号:0162-32-3912
FAX:0162-32-1621
チェックイン 15:00
HP:此方をクリック



旅館望郷
主にビジネスのお客様を対象とした営業をしております。団体や長期のお客様大歓迎!!ボリュームのある食事や地元の食材をなるべく使った料理をお出ししています。
住所:北海道稚内市潮見5丁目4-19
此方をクリック
電話番号:0162-33-3481
FAX:0162-33-3483所在地
HP:此方をクリック



国民宿舎氷雪荘
日本最北の街、稚内にある国民宿舎。JR宗谷本線「稚内駅」や稚内空港線・都市間バスの発着する「駅前バスターミナル」から徒歩5分、利尻・礼文行きフェリーターミナルへは、車で3分と交通の便がよく、観光地の宗谷岬へは、車で30~40分、稚内公園、ノシャップ岬へもそれぞれ車で10分弱と観光の拠点としても便利。飲食店街に隣接しているため外食にも便利な立地。
住所:北海道稚内市中央1丁目6-13
此方をクリック
電話番号:0162-23-7116
FAX:0162-22-4174
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
アクセス:JR宗谷本線稚内駅・バスターミナルより徒歩5分、車で1分
利尻礼文航路フェリーターミナルより徒歩15分、車で3分
稚内空港より車で20分
道央方面から車で道央自動車道・士別剣淵 ICより国道40号線経由約180km
道央方面から車で深川留萌自動車道・留萌大和田 ICより国道232号&国道40号経由約180km
送迎:JR稚内駅・フェリーターミナルまで早朝(5:30~7:00)のみ送り可(要予約)
駐車場:無料駐車場あり
(宿泊日前後の最大3日間に限り無料預り可能)
HP:此方をクリック



ホテル 旅館 民宿・ゲストハウス・ペンション キャンプ・コテージ


〇民宿・ゲストハウス・ペンション
温泉民宿北乃宿
日本最北の温泉です。家庭的な宿です。
住所:北海道稚内市富士見4-1487-32
此方をクリック
電話番号:0162-28-1137
FAX0162-28-1138
アクセス:JR稚内駅から8km
駐車場:有り 15台 無料 予約不要
チェックイン16:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト09:00
総部屋数:16室
HP:此方をクリック



民宿宗谷岬
夕食は部屋食でごゆっくり召し上がれます。雄大な宗谷丘陵を背景に、オホーツクの海から朝日・夕日を眺望し、43km離れた異国の島、”サハリン”も望むことも出来ます。
住所:北海道稚内市宗谷岬4-9
此方をクリック
電話番号:0162-76-2422
FAX0162-76-2472
アクセス:南稚内駅/宗谷バス・タクシー・マイカー・バイク利用
駐車場有り:7台 無料
チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト09:30
総部屋数7室
HP:此方をクリック



民宿しずや
真心こめたサービスと家庭的な雰囲気で、利尻富士がすぐそばに望める。
住所:北海道稚内市富士見4丁目
此方をクリック
電話番号:0162-28-1309
アクセス:
JR稚内駅から車で約12分
稚内空港から車で約45分



ライダーハウスみどり湯
2020年(令和2年)リニューアルオープンしたライダーハウスです。併設の日替わりの湯の銭湯があり、新たにカフェコーナー、広い和室の休憩スペースができくつろげる。
住所:北海道稚内市緑1丁目10-23
此方をクリック
電話番号:0162-22-4275
アクセス:
JR稚内駅から車で約7分
稚内空港から車で約20分
HP:此方をクリック



みんしゅく中山
稚内で親子二代にわたって民宿を営んでおります、中山です。当宿は、稚内駅から徒歩6分ほどで、近くには稚内のシンボルである「北防波堤ドーム」、市内や宗谷岬が一望できる「稚内公園」があります。稚内市はまわりが海に囲まれ、大自然がいっぱい広がっています。
住所:北海道稚内市中央1丁目5-17
此方をクリック
電話番号:0162-22-8868
FAX:0162-22-8678
駐車場:6台
アクセス:
JR稚内駅から徒歩約6分
稚内空港から車で約30分
HP:此方をクリック



ゲストハウスモシリパ
ドミトリー(相部屋)のお部屋を中心としたゲストハウスです。旅行者同士が交流しやすい、温かな雰囲気を大切にしています。個室・相部屋含め、すべてのお客さまでお風呂・トイレは共有です。
住所:北海道稚内市中央2丁目9-5
此方をクリック
電話番号:0162-73-0270
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
部屋数:8室
駐車場:有り
アクセス:
●JR稚内駅から徒歩で約5分
●稚内空港から車で約30分
稚内駅から徒歩4分、フェリーターミナルから15分強、稚内空港からバスで30分。
駅から徒歩5分以内 コンビニまで徒歩5分以内
旭川:
車以外/JR宗谷本線で6時間5分、JR特急宗谷で3時間40分
車/道央自動車道~士別剣淵~40号を北上
札幌:
車以外/高速バス(はまなす号)で6時間弱
車/道央自動車道~留萌自動車道~留萌大和田町~232号を北上
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / カーナビですと、正確な位置が表示されないことがあります。スマホの地図を使うか、ホテル美雪を目印に、その裏にお越しいただければ見つかると思います。
HP:此方をクリック



ペンション斗夢ソーヤ
日本最北の地で、漁師厳選の新鮮魚介類を堪能して下さい! 海沿いの宿にて、客室からの眺めが自慢。通常コースでは、たこシャブ・毛がに・ホタテ・ウニ等新鮮な魚介類を使った浜料理が自慢です。
住所:稚内市宗谷岬3-11
此方をクリック
電話番号:0162-76-2551
FAX:0162-76-2417
チェックイン:15:00~ ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
チェックアウト:~10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
アクセス:
■宗谷岬より徒歩3分■稚内空港から国道238号線経由で約20分■稚内市内から車で約35分
稚内:
車以外/稚内駅前から路線バスで約50分
稚内空港:
車以外/稚内空港よりバス30分、徒歩2分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / オートバイをご利用のお客様は屋外への駐車となります。
※ 車 / 10台/予約不要です。
HP:此方をクリック



すどまり館
すべて個室で共有のバスルームが備わる、リーズナブルなホテルです。
住所:北海道稚内市潮見3丁目5-49
此方をクリック
電話番号:080-3295-6191>/a>
アクセス:
JR稚内駅から車で約9分
稚内空港から車で約20分
HP:
此方をクリック



利尻の見える小さなお宿ばっかす
北海道を旅する旅人のための民宿です。ドミトリータイプの宿ですので、旅人の皆様同士で色んな話を語らい、楽しい時間をお過ごせます。
住所:北海道稚内市大字抜海村字バッカイ116-4
此方をクリック
電話番号:0162-72-9625
FAX:0162-72-9625
アクセス:
JR稚内駅から車で約20分
稚内空港から車で約50分
HP:此方をクリック
FaceBook:此方をクリック



ペンション亜留芽利亜
目前に広がる砂浜と海、利尻富士とサハリンと夕日が絶景の宿。漁師をしている宿なのでタコ・うに・ツブ貝・カニ・もずく等の地元浜料理で夕日を見ながらの夕食は最高!!岩盤浴で有名なブラックシリカを入れたお風呂は遠赤外線効果でバストイレ付、バリアフリールーム1室有、他車イス用トイレ有、浴室手すり付身体の芯から暖まります。
住所:稚内市宗谷村富磯番外地
此方をクリック
電話番号:0162-77-2200
FAX0162-77-2006
アクセス:
JR稚内駅より宗谷岬行バスに乗車で約35分、車で約25分 稚内空港より車で約10分 宗谷岬まで車で約15分
ビーチまで徒歩5分以内
札幌:
車以外/新千歳―稚内直行便、稚内空港より車で約10分、国道238沿い
旭川:
車以外/JR旭川駅より稚内駅へ、駅から車で約30分
車/旭川北ICより道央道名寄方面へ~士別剣淵IC~出口を出て国道40号へ合流して稚内方面へ
送迎:送迎あり(条件あり)
※人員の関係がありお約束はできませんが、稚内空港への送迎を承っております。
まずは当ペンションまで直接お問い合わせください。
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / JRすぐ横の宗谷バスターミナルより宗谷岬行に乗車 増幌橋下車
※ 車 ? 無料駐車場完備(20台/先着順)。冬季はスタッドレスタイヤが絶対に必要です。
HP:此方をクリック



ファームイン悠遊ファーム
豊かな自然に囲まれた静かな環境に建つコテージ☆リビングキッチン付/エアコン・フリーWi-Fi完備/温水洗浄機付トイレ・バスルーム付/ツインのベッドルームとお布団を3組まで敷ける和室もございますので、最大5名様までお泊りいただけます。
敷地内で育てている新鮮お野菜をご自身で摘み取り、お料理に使ったり、専用のハウスでバーベキューを楽しむことも可能です(7月~9月の収穫シーズン限定、要予約)。
住所:北海道稚内市大字抜海村字上勇知1293番地
此方をクリック
電話番号: 0162-73-2112
FAX:0162-73-2228
チェックイン:15:00~ ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
チェックアウト:~10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
アクセス:
JR勇知駅から車で1分・徒歩10分、JR稚内駅から車で25分
ゲレンデまで徒歩5分以内
稚内駅:
車以外/JR宗谷線豊富方面行き各駅停車で20分程でJR勇知駅到着
車/道道106号線から左折、道道510号線を8km直進~JR勇知駅~勇知駅から兜沼方向へ500m直進、踏切を渡ったら右折100m
豊富駅:
車以外/JR宗谷線稚内方面行き各駅停車で20分程でJR勇知駅到着
送迎:送迎あり
※JR勇知駅まで送迎します。送迎希望の方は、その旨申し込み時に記入ください。
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車 / 広い敷地内には駐車スペースがたくさんございますが、お泊りになるコテージの玄関前に駐車していただけますので、お荷物の運び入れにも便利です。
HP:此方をクリック



ペンション富士門
気の向くままに…どこに行くか、何をするか、何を食べるかは気分次第という自由な旅。
持ち物は旅を楽しむ気持ちだけ。ペンション富士門はそんな自由度100%の旅をサポートさせていただきます。
住所:北海道稚内市富士見5丁目1347番地1
此方をクリック
電話番号: 0162-28-1010
FAX:0162-73-5932
アクセス:
お車・稚内駅より約10分/自転車・稚内駅より約30分/バス・稚内駅より約20分 富士見4丁目にて下車徒歩2分
東京:
車以外/稚内空港より車で約25分
札幌:
車以外/JR稚内駅より車で約10分
パーキング:有り(無料)
アクセス・パーキングに関する補足:※ 車以外 / 電車、飛行機、タクシー
※ 車 / 駐車場は予約不要、無料でご利用いただけます。屋根はございません。約15台駐車可能です。
HP:此方をクリック



ホテル 旅館 民宿・ゲストハウス・ペンション キャンプ・コテージ


〇キャンプ・コテージ
稚内市森林公園(キャンプ場)
稚内公園からさらに進んだエリアの一角にあり、市民の手によって植樹されたエゾヤマザクラ、グイマツ、アカエゾマツなど北海道ならではの木々が約1万3000本生育しています。
所在地:北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ(稚内公園内)
此方をクリック
電話番号:0162-23-6161(稚内市建設産業部農政課)
営業期間:オープン 5月1日~10月下旬
料金:無料
駐車場:自動車:約40台
オートバイ専用:約15台
アクセス:JR稚内駅から車で約10分 稚内駅 車 3.5km
HP:此方をクリック



ホテル 旅館 民宿・ゲストハウス・ペンション キャンプ・コテージ


交通 宿泊 観光 グルメ


〇観光
稚内市は、北海道の宗谷総合振興局に位置する魅力的な観光地です。以下は、稚内市の主な観光スポットとアクティビティです:
主な観光スポット
稚内公園: 稚内市の中心に位置し、美しい桜の名所として知られています。春には桜まつりが開催され、多くの観光客が訪れます。
稚内港: 日本海に面した港で、観光船の出発点となっています。特に、宗谷海峡を渡る航路が人気です。
稚内市立博物館: 稚内市の歴史や文化を紹介する博物館で、地元の伝統や自然について学ぶことができます。
稚内ラヂオ会館: 稚内市の歴史を伝える博物館で、ラジオの歴史や地元の文化について展示されています。
稚内市立美術館: 稚内市の美術作品を展示する美術館で、地元のアーティストの作品を楽しむことができます。
アクティビティ
稚内港からの船旅: 宗谷海峡を渡る船旅は、美しい海の風景を楽しむことができます。特に、オットセイやシャチの観察が楽しめることがあります。
稚内市内散策: 稚内市内を歩きながら、歴史的な建物や美しい景色を楽しむことができます。特に、夜景も素晴らしいです。
稚内市立博物館のツアー: 博物館のツアーを受けることで、稚内市の歴史や文化について深く学ぶことができます。
稚内市立美術館の展覧会: 美術館の展覧会を訪れることで、地元のアーティストの作品を楽しむことができます。
稚内市は、自然の美しさと歴史的な魅力が融合した観光地です。訪れる価値がありますよ!


宗谷岬公園(通称:宗谷岬平和公園)
宗谷岬の写真稚内一の観光スポット。
日本のてっぺんを目指し、旅行者の姿が季節を問わず訪れます。
宗谷海峡を挟み約43km の彼方にサハリン(旧樺太)を望むことができるこの場所は、周辺には宗谷岬公園や宗谷公園があり、さまざまなモニュメントや史跡、文化財があります。
また岬の背後に広がる宗谷丘陵の不思議な地形景観は、氷河期の贈り物です。ホタテの貝殻を敷き詰めた「白い道」は一見の価値あります。
住所:北海道稚内市宗谷岬
此方をクリック
定休日:冬季通行止めの箇所あり
料金:無料
駐車場:有
お問い合わせ:0162-23-6161(内線256)
アクセス:稚内駅からバスで(大岬行き)
HP:此方をクリック



ノシャップ岬
ノシャップ岬の写真稚内の西海岸は、国立公園の一部で、季節によって様々な原生花が見られます。
また、ノシャップ岬から日本海沿いを南に下る海岸線一帯は、秀峰「利尻山」、そして礼文島と美しい夕日が見ることのできるビューポイントとして、とても人気があり、ドライブやサイクリングにもおススメです。
住所:北海道稚内市ノシャップ2
此方をクリック
電話番号:0162236468
定休日:無休
料金:無料
アクセス:JR稚内駅からバス(市内線)で約10分「ノシャップ」下車、歩いて約5分
JR稚内駅から車で約10分
HP:此方をクリック



宗谷丘陵
水平線まで続く青空の下には、なだらかな緑の丘が続く。遠くには大きな白い風車が群をなし、すぐ横で放牧中の牛がのんびりと過ごしている。
宗谷丘陵は、北海道の雄大な自然を全身で感じられるスポットだ。
住所:北海道稚内市宗谷岬
此方をクリック
電話番号:0162-23-6161(稚内市役所 建設産業部 観光交流課)
定休日:冬季通行止め(11月頃から5月上旬まで)
料金:無料
アクセス:JR稚内駅からスタート地点へ車で約1時間
HP:此方をクリック



稚内公園
稚内公園の写真稚内公園には、360度の大パノラマを体験できる百年記念塔、樺太関係や南極で活躍した犬たちのモニュメントがあります。
稚内港はかつて樺太との連絡港として今は利尻礼文、サハリンとのフェリー基地としての役割を担っています。
市街地に近接して歴史的遺産である北防波堤ドームをはじめ、観光施設が点在しています。
住所:北海道稚内市中央1
此方をクリック
電話番号:0162236460
定休日:5~10月無休
料金:入園料無料
備考:※冬場は通行止めになっています。
アクセス:JR稚内駅から車で約10分
HP:此方をクリック



稚内市ノシャップ寒流水族館
日本最北の水族館「ノシャップ寒流水族館」は、小さいながらもエサやりショーや幻の魚「イトウ」の飼育展示など、見どころいっぱいです。
住所:北海道稚内市ノシャップ2-2-17
此方をクリック
電話番号:0162236278
営業時間:4/29~10/31 9:00-17:00(入館は16:40まで)
11/1~3/31 10:00-16:00(入館は15:40まで)
定休日:4/1~28、12/1~1/31
料金:入館料(通常)一般500円、小中学生100円、幼児無料
入館料(団体料金 20名以上)高校生以上400円、小中学生80円
※隣接する稚内市青少年科学館にも入館可能
アクセス:
市内バス
JR稚内駅より宗谷バスで「ノシャップ」行きに乗車
「ノシャップ」で下車(所要時間15分)から徒歩5分
水族館・科学館からバス乗降場までの道順と宗谷バス時刻表←クリックしてご覧ください。
※時刻表は、記入されているアドレスをクリックすると宗谷バスの時刻表が表示されます。
車・タクシー
JR稚内駅よりノシャップ岬へ約10分
HP:此方をクリック



稚内港北防波堤ドーム
稚内から樺太(サハリン)までの定期航路があった頃。
高波から船の利用者を守るため、5年の月日をかけて建てられたのが「稚内港北防波堤ドーム」。
役目を終えた今も、稚内のシンボルとして大切に保存されています。
住所:北海道稚内市開運
此方をクリック
電話番号:0162236468
料金:無料
アクセス:JR稚内駅より徒歩、約5分
HP:此方をクリック


日本最北端の地の碑
宗谷岬の突端、北緯45度31分22秒にある「日本最北端の地」を示す記念碑です。
北極星の一稜をモチーフにしており、中央部のNの字は北を、台座の円形は「平和と協調」を表しています。
住所:北海道稚内市宗谷岬
此方をクリック
電話番号:0162236161
料金:無料
アクセス:JR稚内駅からバス(天北宗谷岬線)で約50分「宗谷岬」下車
JR稚内駅から車で約40分
HP:此方をクリック



稚内温泉 童夢
市民からも愛される日帰り温泉施設は、船の形をした建物の中にあります。
うっすら琥珀色をした湯船に身を沈めれば、旅の疲れからも一気に回復しそうです。
住所:北海道稚内市富士見4-1487
此方をクリック
電話番号:0162281160
営業時間:9:45-22:00(最終受付21:30)
※年末年始等変更あり。要問合せ
定休日:毎月1回(但し4・10月は2日間)
※要問合せ
料金:【入館料】
[大人(高校生以上)]600円
[小人(小中学生)]300円
[乳幼児(小学生未満)]100円
[高齢者(65歳以上)・障がい者]稚内市民100円、その他540円
予算:【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
備考:※入湯証明書は3種類から2種類に変更となりました。令和4年7月販売分よりリニューアルしたものを販売いたします。
HP:此方をクリック



稚内副港市場
「せっかく港町にきたのだから、市場にも行きたいな」という旅行者のわがままを叶えてくれる稚内副港市場。
ショッピングや食事だけではなく、稚内や樺太の歴史を知ることもでき、天然温泉まで楽しめるよくばりスポットです。
住所:北海道稚内市港1-6-28
此方をクリック
電話番号:0162290829
営業時間:店舗・施設により異なる
定休日:店舗・施設により異なる
備考:海鮮丼魚常 0162-73-0120
魚常明田鮮魚店 0162-23-3410
ヤムワッカナイ温泉 港のゆ 0162-73-1126
アクセス:
交通手段 稚内駅から41m
稚内駅から車で3分
稚内空港から車で20分
HP:此方をクリック



ワッカナイセレクト
JR「稚内駅」の複合施設「キタカラ」内にあるお土産物屋。
北海道各地のスイーツや雑貨などの特産品を販売しており、観光客を中心に賑わっています。
住所:北海道稚内市中央3-6-1 キタカラ1F
此方をクリック
電話番号:0162290277
営業時間:9:00-18:00(夏季変更あり)
個室:無
貸切:不可
駐車場:有
HP:此方をクリック



旧瀬戸邸
JR稚内駅より徒歩5分。明治期から大正期に見られる旅館建築の「旧瀬戸邸」。
切妻形式の赤いトタン葺きと頂部の棟飾りが特徴で、当時の稚内の歴史を伝える建物。
住所:北海道稚内市中央4-8-27
此方をクリック
電話番号:0162235151
営業時間:夏期(4-10月) 9:00-17:00
冬期(11-3月) 9:00-16:00
定休日:開館期間中は無休
料金:入館料
[大人(高校生以上)]200円
[小中学生]100円
アクセスのご案内
JR稚内駅・キタカラ(再開発ビル)より、徒歩5分
稚内副港市場より、徒歩10分
フェリーターミナルより、徒歩10分
稚内空港より、車で25分
HP:此方をクリック



稚内市北方記念館・開基百年記念塔
稚内公園にある「稚内市北方記念館・開基百年記念塔」。
宗谷海峡を一望できる開基百年記念塔と、その基部に稚内市北方記念館があります。
住所:北海道稚内市ヤムワッカナイ 稚内市北方記念館・開基百年記念塔
此方をクリック
電話番号:0162244019
営業時間:4月・5月・10月 9:00~17:00
6月・9月 9:00~21:00
7月・8月 8:00~21:00
定休日: 6~9月 無休
[4月・5月・10月]月(月が祝祭日の場合は翌日)
アクセス:JR稚内駅から車で約10分
駐車場:有り
HP:此方をクリック



交通 宿泊 観光 グルメ


〇グルメ
稚内市は、美しい自然に囲まれた地域で、地元のグルメも豊富です。以下は、稚内市の代表的なグルメとおすすめの食べ物です:
代表的なグルメ
ホタテ料理: 稚内市周辺で獲れた新鮮なホタテを使った料理が人気です。ホタテの刺身やホタテのクリームスープなどがあります。
サケ料理: 稚内市はサケの漁業が盛んで、新鮮なサケを使った料理が楽しめます。サケの刺身やサケの寿司が特におすすめです。
エビ料理: 稚内市周辺の海で獲れた新鮮なエビを使った料理も人気です。エビの天ぷらやエビの炒め物などがあります。
地元の野菜: 稚内市周辺で育てられた新鮮な野菜を使った料理も楽しめます。特に、地元のジャガイモやキャベツなどが使われることが多いです。
おすすめのレストラン
稚内港近くのレストラン: 稚内港周辺には、新鮮な海産物を提供するレストランが多くあります。特に、海の景色を楽しみながら食事を楽しむことができます。
地元の食堂: 稚内市内の地元の食堂では、地元の食材を使った伝統的な料理が楽しめます。家庭的な雰囲気の中で、地元の人々と交流することができます。
稚内市のグルメは、新鮮な海産物や地元の野菜を使った料理が特徴です。訪れる際にはぜひ、これらの料理を楽しんでみてください。

交通 宿泊 観光 グルメ


最近の投稿
PAGE TOP